在留届
令和7年3月24日
外国に3ヶ月以上滞在される方は、管轄する在外公館への在留届の提出が義務づけられています(旅券法第16条)。
「在留届」提出後、連絡先、転居(提出先在外公館の管轄区域外への転出も含む)や家族の異動など「在留届」の記載事項に変更があったときは「変更届」、帰国や第三国へ転居するときは「帰国・転出届」を届け出するようにしてください。
なお、3ヶ月未満の滞在の方は、「たびレジ」に登録するようお願いいたします。
【在留届の提出方法】
1 オンライン
※オンラインで在留届を提出した場合、変更が生じた場合にもご自身でいつでも変更できます。
2 書面
<提出方法>
・当館窓口で提出
・メールで提出(consular@ve.mofa.go.jp)
・郵送
【在留届登録内容の変更、帰国・転出の届出方法】
1 オンラインで在留届を提出した方
オンライン在留届にログインの上、変更してください。
2 書面で提出した場合
・変更届(在留届の記載内容の変更、同居家族の追加・削除)
・帰国・転出届
<提出方法>
・当館窓口で提出
・メールで提出(consular@ve.mofa.go.jp)
・郵送
○郵送の場合
Embassy of Japan in Malta
Gound floor, Tigne Place building,Tigne Street, Sliema, SLM3172, Malta
※郵便物の不着または紛失に関して当館では責任を負いかねますので、ご了承ください。
「在留届」提出後、連絡先、転居(提出先在外公館の管轄区域外への転出も含む)や家族の異動など「在留届」の記載事項に変更があったときは「変更届」、帰国や第三国へ転居するときは「帰国・転出届」を届け出するようにしてください。
なお、3ヶ月未満の滞在の方は、「たびレジ」に登録するようお願いいたします。
【在留届の提出方法】
1 オンライン
※オンラインで在留届を提出した場合、変更が生じた場合にもご自身でいつでも変更できます。
2 書面
<提出方法>
・当館窓口で提出
・メールで提出(consular@ve.mofa.go.jp)
・郵送
【在留届登録内容の変更、帰国・転出の届出方法】
1 オンラインで在留届を提出した方
オンライン在留届にログインの上、変更してください。
2 書面で提出した場合
・変更届(在留届の記載内容の変更、同居家族の追加・削除)
・帰国・転出届
<提出方法>
・当館窓口で提出
・メールで提出(consular@ve.mofa.go.jp)
・郵送
○郵送の場合
Embassy of Japan in Malta
Gound floor, Tigne Place building,Tigne Street, Sliema, SLM3172, Malta
※郵便物の不着または紛失に関して当館では責任を負いかねますので、ご了承ください。