日・マルタ外交関係樹立60周年事業(石見神楽マルタ公演)を開催
令和7年9月12日
The Office of the President of Malta
浜田市石見神楽「八幡」
浜田市石見神楽「八幡」
9月5日、在マルタ日本国大使館は島根県浜田市との共催により、日・マルタ外交関係樹立60周年を記念した石見神楽マルタ公演「The Sacred Dance of Iwami Kagura: Dynamic Tradition of Japan」を実施しました。会場は18世紀に建てられた、欧州で2番目に古い現役劇場、バレッタの歴史あるマノエル劇場です。
公演には、ミリアム・スピテリ=デボノ大統領、イアン・ボージュ副首相兼外務・観光相、各国外交団の代表、元在マルタ日本国名誉総領事を含む多くの来賓が出席し、劇場は満席となりました。
冒頭の挨拶で鈴木大使は、石見神楽と夏のマルタのフェスタが、いずれも宗教的・文化的重要性を持ち、地域社会に大切に守られてきた伝統という共通点に触れ、観客が本公演を通じて両国間の文化的なつながりを実感してもらえることへの期待を述べました。さらに、本公演が二国間関係の特別な節目として記憶され、両国の友好関係が一層強化されることへの期待も表明しました。
本公演では、浜田石見神楽社中連絡協議会が、石見神楽を代表する「八幡」、「恵比須」、「大蛇」の3演目を披露しました。勇壮で華麗な舞に加え、奏楽の響きや力強い口上、そして色鮮やかな衣装が観客を魅了し、日本の伝統文化が持つ力強さと美しさを広く発信する機会となりました。
公演には、ミリアム・スピテリ=デボノ大統領、イアン・ボージュ副首相兼外務・観光相、各国外交団の代表、元在マルタ日本国名誉総領事を含む多くの来賓が出席し、劇場は満席となりました。
冒頭の挨拶で鈴木大使は、石見神楽と夏のマルタのフェスタが、いずれも宗教的・文化的重要性を持ち、地域社会に大切に守られてきた伝統という共通点に触れ、観客が本公演を通じて両国間の文化的なつながりを実感してもらえることへの期待を述べました。さらに、本公演が二国間関係の特別な節目として記憶され、両国の友好関係が一層強化されることへの期待も表明しました。
本公演では、浜田石見神楽社中連絡協議会が、石見神楽を代表する「八幡」、「恵比須」、「大蛇」の3演目を披露しました。勇壮で華麗な舞に加え、奏楽の響きや力強い口上、そして色鮮やかな衣装が観客を魅了し、日本の伝統文化が持つ力強さと美しさを広く発信する機会となりました。
浜田市石見神楽「八幡」
浜田市石見神楽「奏楽」
浜田市石見神楽「恵比須」
浜田市石見神楽「マノエル劇場」
浜田市石見神楽「大蛇」
浜田市石見神楽「大蛇」